目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

NISAのお得な活用方法 高配当株への投資のすすめ

f:id:starfield55:20200208124950j:plain

クイズ この銘柄は何でしょうか?

 

皆さん、NISAは活用していますか?

株売却税率が10%の時代はとても良かったと思いますが、
20%に引き上げる時に導入したのがNISAです。

NISAの説明は、他に譲りますが、

年間120万円分の株式の利益分の税金が免除されます。

一番注意しなければならないのは、他の特定口座の損失、

利益とは相殺されない点です。


利益が出ていて、得していれば良いのですが、損をすると痛いです。
うまく使いこなせるよう頑張りましょう。

 

そして、昨年の年末、このNISA口座でJTを買ってみました。
配当狙いでNISA口座を利用したのは初めてです。
これが凶と出るか、吉と出るか、自分でも楽しみにしています。

 

ご存じ、JTは日本たばこ産業で、

国内の紙たばこの販売量は世の中の流れで、減ってきています。
一方、電子たばこは需要は徐々に増えてきているので、

うまく構造転換できれば良いです。
2529円で購入し、現在は先日の業績発表の結果も織り込んで、

2300円程度まで下がっています。


私が購入した時は、配当利回り:6.1%程度です。
ちなみにJTは毎年、増配を続けた会社ですが、先ほどの配当見通しで、

配当金額を据え置きました。


年 154円です。


NISAの株保有期間はロールオーバーしなければ5年となります。
つまり、こういう計算ができます。 

5年間 配当が据え置かれると仮定して、
6.1%*5年=31% 配当も無税ですので、
購入した金額の31%の配当を受け取る権利を得ました。

 
一方、JTの置かれている事業環境は厳しいですが、


株購入価格2529の30%下落価格
2529×0.7=1770までは、5年トータルで利益が出る計算になります。

株式相場なので、グローバルな環境と企業の環境により、

どうなるかはわかりませんが、リーマンショックと異なり、

今のような大きな株価下落が少ない環境でJTのような大企業は、
30%の下落可能性は低いのではないかと今のところ判断しました。


ちなみに、株を1年保有すると、2500円分の株主優待ももらえますので、
4年分として、1万円分の優待ももらえます。


すると、損益分岐点は1770-100=1670円の株かまで下がります。

 

今回は、NISAの120万円の枠が余っていたので、JTを買ってみました。


皆さんも、NISA枠が余る場合は、高配当銘柄の購入に充ててはどうでしょうか?
さて、5年後どうなることやら、楽しみが1つ増えました。


老後の投資もこのような形で、

配当目当ての投資方法も良いかなと思う今日この頃でした。。

 

 

 (*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

 

ブックマークも歓迎です。。