目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

日米中のそれぞれの市場動向について

今回は投資について書き綴ります。

 

26日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が続伸し、

前日比60ドル高の3万8109ドルと、連日で最高値を更新

しました。

 

米個人消費支出(PCE)では物価指数が

前年同月比2.6%上昇したとのことで、

 

物価上昇も落ち着きを見せ、インフレが減速することで

ソフトランディングへの期待が高まっているようです。

 

一方で、好調だった半導体需要ですが、

半導体の需要も種類によって異なるようです。

 

米インテルが25日発表した2023年10〜12月期決算は、

最終損益が26億6900万ドル(約3900億円)の黒字

(前年同期は6億6400万ドルの赤字)となりました。

 

前年度と比較して、かなり復活の予兆を感じさせる決算

ではありましたが、

24年1〜3月期の売上高見通しは市場予測を下回り、

これが市場に参加する投資家へ大きな落胆を与えたようです。

 

インテルは株式市場では前日比11.9%安で取引を

終えています。

 

日本株式市場においては、

日経平均株価は35751円で取引を終えました。

引き続き、堅調は相場が続いています。

 

一方で、中国株式市場は

冴えない展開が続いています。

 

ここ、コロナ禍が落ち着き始めたことから、

中国に対する投資家のスタンスも

少し、見通しに対して控えめに

なっている気もしています。

 

今までのような強気な市場の見立てから、

規制、不動産リスク、景気減速の

リスクを織り込みながら市場形成

し始めており、慎重に市場に向き合う

必要がありそうです。

 

それぞれの大きな市場の動向を

伺いながら、株式投資を楽しみましょう。

 

この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。

また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。

 

(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村