目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

米国株式市場の安定相場と日本株式市場の上昇傾向について

今回は投資について書き綴ります。

 

米国株式市場においては、

2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに反落し、

前日比118ドル04セント(0.31%)安の

3万7592ドル98セントで取引を終えました。

 

先週は、

米大手銀行が2023年10〜12月期決算を発表しています。

 

ウェルズ・ファーゴが発表した2023年12月期決算は、

純利益が前の期比40%増の191億4200万ドル(約2兆8000億円)で

好調な結果となりました。

また、JPモルガン・チェースが発表した2023年12月期決算は

純利益が前の期比32%増の495億ドル(約7.1兆円)で

絶好調でした。

しかし、その他銀行のバンク・オブ・アメリカ、シティグループ

においては、低調で、シティグループはリストラも発表しています。

 

一律に、好調な結果とはなりませんでした。

 

市場においては、おおきな混乱もなく、

安定した相場が続いています。

 

コロナ特需で大きく伸ばし、その後大きく調整が

入った銘柄がありますが、

少しずつではありますが、

株価を戻しつつあります。

 

徐々に実力に見合った株価へ推移するものと

思います。

 

また、12日の日本の株式市場において、

日経平均株価は大幅続伸し、

35,577.11円で取引を終えました。

 

好調な日本株式自体の価値上昇と、

投資制度 新NISAの開始等の

後押しもあり、上昇しやすい

環境がそろってきているようです。

 

バブル経済崩壊後の高値を更新した上で、

上昇気流に乗っています。

この相場の強さがどの程度続くのか

警戒心を持って対峙しましょう。

 

 

この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。

また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。

 

(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村