目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

中国デジタル企業の2023年度第1Q決算をチェック!

今回は投資について書き綴ります。

 

米国株式市場においては

米国の債務上限問題への懸念、米連邦準備理事会(FRB)の

追加利上げへの警戒感により、

硬直状態が続いているように見えます。

また、6月2日には、景気指標として注目されている

5月の米雇用統計が公表されます。

 

日本株式市場においては、2021年9月につけたバブル経済崩壊後の高値を

更新し、33年ぶりの高値を記録している模様。

新高値へと向かっていく、

日本株への注目度が今後増していく可能性があります。

 

中国においては、

私も投資している、

飲食店レビューやデリバリーなど展開している、美団の

23年度第1Qの決算発表がありました。

発表内容は以下の通りです。

 

売上高:586億1700万元(前年同期比26.7%増)
純損益:33億5800万元の黒字(前年同期は57億300万元の赤字)

 

純損益は市場コンセンサスでは、

黒字トントンくらいだったので、

市場予想以上に、大幅に改善したことになります。

 

また、1週間ほど前に、

テンセントの23年度第1Qの決算発表もありましたので、

その内容を紹介しておきます。

 

売上高:1499億8600万人民元(前年同期比10.7%増)
純利益:258億3800万人民元(前年同期比10.4%増)

 

売上高、純利益とも着実に増加しています。

また、スマホ向けメッセージアプリ「微信(ウィーチャット)」の

月間アクティブユーザーは、13億1900万人(23年3月末時点/前年同期比2%増)

に達した模様。

IM(インスタント・メッセンジャー)「QQ」の

スマホ月間アクティブユーザー数は

5億9700万人(前年同期比6%増となった模様。

 

プラットフォームの人数も安定数を確保しており、

王者の戦いと言えるでしょう。

引き続き、安定成長を期待したいと思います。

 

 

この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。

また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。

 

(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

 

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村