目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

楽天ポイントを使った節約と投資生活 3つのおすすめでお得な使い方とは?

f:id:starfield55:20200822124001p:plain

 

今回は、節約と投資に関して綴ります。

 

キャッシュレス決済が当たり前になっている昨今、

QR決済やクレジット決済により、ポイントを貯めていますでしょうか?

 

日々の固定費等は口座振替でもクレジットカード決済でも

仕組さえ作ってしまえば、自動的に処理されるので、

できるだけ、クレジット決済に設定してポイントを貯めたいものです。

 

さて、私のメインカードの組み合わせの一つとして、

Kyash+楽天カードがあります。

Kyash 1%+楽天カード 1%で2% もらえます。

この2つのカードは過去記事でも紹介しています。

 

www.kabu-share.com

www.kabu-share.com

 

使い分けは、楽天市場では楽天カードをそのまま使った方が

ポイント特典があるので、そのまま使用し、

あと、通信費引き落とし等の継続料金引き落としは、

Kyashではできないので、楽天カードで

その他はKyashを使って2%取りです。

 

そして、月々の貯まったポイントは3通りに振り分けています。

 

<ポイント運用>

まず、1つ目はポイント運用です。

投資信託の基準価格に応じて、ポイント数が変化します。

しばらく使わないポイントで、相場が下がった時にポイント投資し、

相場が回復した時に引き出すことで、ポイント数を増やすことができます。

 

<ポイント投資>

次に、2つ目は実際の投資で、投資信託の継続購入において、

その一部をポイント数を購入金額として指定できます。

そして、投資した金額のごく一部がまたポイントとして帰ってきますので、

それをまたポイント投資に使うといった複利的要素もあります。

 

<買い物消費>

最後に、残ったポイントで買い物で消費活動を楽しみます。

 

投資関係を先に消化することで、投資資金の節約も期待できます。

以上、楽天エコシステムを使った、節約と投資生活でした。

 

日々の生活の節約を通じて、投資資金を捻出し、将来の資産形成に向けて

コツコツと頑張っていきましょう!!

 

この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。

また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。

 

(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村