今回は節約について書き綴ります。
皆さんは「ポイ活」を実施していますでしょうか?
私は楽天のヘビーユーザーで、
ポイント獲得含めたECの購入で約15年続けています。
15年続けると、結構なポイントをもらっていますね。
今回はポイントゲットを目的とした仕組作りの紹介と、
実際にどのくらいポイントがゲットできるか
シミュレーションしてみましょう!
さー いってみよう!
----------------------------------------------------------------------------------
- 1.ポイントが獲得できるECで購入
- 2.電気代、通信費等をクレジットカード払いにする!
- 3.生活費もキャッシュレスで
- 4.保険料もカード払いで
- 5.ポイントサイト経由で購入
- 6.投資でポイントゲット
- 7.ふるさと納税でポイントゲット
- 8.レストラン予約でポイントゲット
- 9.ATMからクレジットチャージへ
- 10.ポイントサイトで、申し込み
----------------------------------------------------------------------------------
1.ポイントが獲得できるECで購入
ECサイトの代表格である楽天では、
関連する楽天サービスを利用すると
ポイントがアップしますよね。
また、期間限定のポイントアップ(楽天イーグルス勝利のポイントアップ等)
をポチッと押すことで期間限定のポイントをゲットできます。
仮に、年100万円を利用するとして、ECサイトポイントを2%、
後で紹介する、クレジットカード決済を選択して、+1%と仮定して、
年 30000円のポイントとなります。
2.電気代、通信費等をクレジットカード払いにする!
いつも、使う光熱費、通信費等を口座振替からクレジットカード払いに
変更するだけで、あまり苦労せずにポイントをゲットできます。
仮に、電気代1万円、通信費1万円と仮定して、
年 24万円なので、 年 2400円のポイントとなります。
3.生活費もキャッシュレスで
普段のスーパー等の買い物も、現金は使用せず、
全てカード払いにします。
仮に、年100万円として、1%で 年 10000ポイントです。
4.保険料もカード払いで
保険料も口座振替からクレジットカードに変更することで、
ポイントがつきます。契約先に確認しましょう!
仮に、月1万円として、年12万円 1%で 年 1200ポイントです。
5.ポイントサイト経由で購入
1で紹介したECの楽天等に直接アクセスせずに、
購入するものが決まったら、ポイントサイトや楽天リベーツ経由で
アクセスして、購入します。
仮で、年100万としたので、+1%として、年 10000ポイントです。
6.投資でポイントゲット
楽天証券等で、投資信託を購入し、毎月の支払を楽天カードで
決済すると、1%ポイントがつきます。
仮に、月1万円 年12万円として、 年1200ポイントです。
7.ふるさと納税でポイントゲット
ふるさと納税もクレジットカードで決済しましょう。
仮に、年10万円と仮定して、年1000ポイントです。
8.レストラン予約でポイントゲット
レストラン予約、宴会予約で、直接店に予約登録せずに、
ホットペッパーや食べログ等のサイト経由で予約します。
1人 1回 50ポイント等のポイントがゲットできます。
年 2人×10回と仮定して、 年1000ポイントです。
9.ATMからクレジットチャージへ
銀行から現金を下ろしてもポイントはつきません。
クレジットカード経由でのau payなどへのチャージとすることで、
ポイントゲットが可能です。
仮に、 月 5万円 年60万円 1%として、 年6000ポイントです。
10.ポイントサイトで、申し込み
先ほど紹介したポイントサイトで、例えばゲームやアンケート
クレジットカード、証券口座等の申し込みをすればポイントがたまります。
仮に 年 20000ポイントとします。
いかがだったでしょうか?
あまり今まで意識していなかった方は、
あまり手間がかからず、自分に合った方法で少しずつ
初めてみるのはいかがでしょうか
少しでも投資資金を捻出できると良いですね!
この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。
また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。
(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。
取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。
売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)
↓押していただけるとブログ継続励みになります。