目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

世界経済の動向とテンセント決算に見る中国市場の状況とは

f:id:starfield55:20210829111220p:plain

今回は投資について書き綴ります。

 

米国株式市場は、落ち着きを取り戻しているものの、

信用取引の買い残高は7月、

新型コロナウイルス禍の株価回復局面で始めて

月間ベースで減少したという記事を目にしました。

 

そろそろ、株価の天井を意識し始めて、

何か大きなイベントが起きると

暴落の可能性もあります。

 

一方、中国は規制強化で、デジタル企業は

大きくその株価の調整を余儀なくされましたが、

少し、落ち着きを取り戻しつつあるようです。

 

しかしながら、規制の枠組みが

まだ不透明であることから

これから投資を考える方は特に慎重姿勢が

必要でしょう。

 

さて、その中で、

私も投資している、インターネットサービス中国最大手

テンセントの4~6月期決算発表がありました。

以下のような内容でした。

 

4~6月期

売上高は20%増の1382億5900万人民元

純利益は前年同期比29%増の425億8700万人民元

 

1~6月期

売上高は前年同期比22.7%増の2735億6200万人民元

純利益は45.7%増の903億5400万人民元

 

4~6月期の純利益は市場予想(308億人民元)を上回っているとのこと

で、1~6月期との比較をすると、

若干、規制強化で増収、増益ペースは

鈍っている程度と言えそうです。

 

決済サービスやクラウドなどのフィンテック・企業サービス部門

の収益が特に伸びています。

 

また、テンセントは、

格差是正を目指す中国共産党のスローガン「共同富裕」の実現に向けて、

1000億人民元の資金を投資すると発表しています。

ここらへんの、政府の大きな方針に呼応する形で、

貢献する姿勢を見せていることは投資家としても

安心材料となります。

 

また、テンセントは、

自社株買いを始めました。

 

当然、テンセント側としてみれば、

今の株価は安いと判断して、

責任を負う形で自社株買いを実施しています。

 

この点もまた、

投資家としてみれば安心材料になりますし、

実際に株価上昇の恩恵を得ます。

 

このように短期的には当局の規制方針に

左右されますが、事業環境が一変される

わけではないので、

長期的には落ち着きを取り戻すはずです。

 

投資においては、短期、長期の視点を

大事にしながら、

継続的、持続的な投資を続けられるよう

努力していきましょう!

 

この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。

また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。

 

(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村