目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

これからのスキル:ファイナンシャルとデジタルリテラシーを使った節約スキルとは?

f:id:starfield55:20210104093156p:plain

今回は節約について書き綴ります。

 

現代は格差社会と言われることがあります。

確かに、起業家、投資家、正社員、派遣、フリーランス、自営業

 

それぞれの立場で、使えるお金の量はかなり違うと思います。

 

思えば、昔はお金が持っている人は物持ちだったと思います。

高級マンション、高級スポーツカー、高級腕時計・・・・

 

私自身も、20年以上前に、良い音楽を聴くため、

ケンウッドのコンポを購入しました。

 

その金額は、

20万円以上です。

 

また、これも20年以上前に、映像や音楽も満喫できる、

PC 当時 ソニーのVAIOを購入しました。

 

その金額は、

30万円以上です。

 

その当時、とても優越感に浸りましたが、

その購入したハードはすでに手元にはありません。

 

しかし、今はこのエンタメ系は

デジタルサービス関係のサブスクにとても相性が良いのと、

ウォークマンにも変わったスマホ等で

いつでも音楽を聴けることができます。

 

場合によっては、

6ヵ月、3か月無料サービスなんてあるので、

私自身も約1年間 ほぼ無料で音楽を聴くことができています。

 

これはいったいどういうことなのでしょうか。

 

比較的お金を持っている方向けの、

かつての、高級マンション、高級スポーツカー、高級腕時計・・・・が、

     高級サービスに変わっていっている証左なのではないか、

 

このように仮説を立てています。

 

逆に言えば、高級なサービスを求めない限りは、

衣食住さえ、整っていれば人間らしく生きていけるのかもしれません。

 

このような時代に、

かしこくお金を使う時に必要なのが、

やはり、ファイナンシャルとデジタルリテラシーだと思うのです。

 

過去の古いサービスを継続したままだと、

もしかして、知らないうちに損をしているかもしれません。

 

いわゆる、マネタイズの顧客が

1種類だと値段は高価になる傾向があります。

収益性が良いサービスは、先に損をして最終的に得を取る

ことが多いと思います。

 

私たちが利用しているサービスは、

適正な価格になっているか注意しながら、

そして無料サービスもふんだんに利用しながら、

ファイナンシャルとデジタルリテラシーを高めていきましょう!

 

この嵐の時に、資産運用の船が転覆しないように戦略を練っていきましょう。

また、皆様の健康を祈って、今回の記事を締めたいと思います。

 

(*本内容は、特定の銘柄、取引を推奨するものではありません。

   取引に当たっては、ご自身のご判断でお願いします。

  売買で被られた損失に対し、著者は何らの責任も持ちません)

 

 

↓押していただけるとブログ継続励みになります。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村