目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

株でマネーとライフの充実を目指します!

初心者におすすめ マネーハック大全 山崎俊輔

今回は読書レポートです。 大人になったら知っておきたい マネーハック大全 山崎俊輔さん です。 昨今、老後の心配をさせるキーワードが飛び込んできます。 人生100年 副業解禁 70歳定年 少子高齢化 老後資金2000万 センセーショナルな言葉は私たち…

おすすめ最新読書レビュー:テンセント

今回は読書レポートです。 テンセント 知られざる中国デジタル革命トップランナーの全貌 です。 テンセント 私が非常にお世話になっている、デジタルプラットフォーマーです。 過去 このように、日本のヤフーのように成長することを夢見て なけなしの種銭を…

おすすめ最新読書レポート:売ってはいけない 売らなくても儲かる仕組みを科学する 永井孝尚

自然と売れるようにするには? 今回は読書レポートです。 売ってはいけない 売らなくても儲かる仕組みを科学する です。 筆者は、永井孝尚さんです。 大量生産、大量消費終焉の時代。所有にこだわらない層も出てきた昨今。 どのような考え方で、顧客にサービ…

クレジットカードを作る時に損しない得する方法とは

損しない、得する方法とは 皆さんは、クレジットカードを作る時はどうやっていますか? えっ!! ふむふむ。 クレジットカードを発行している会社のサイトに行って、申し込む? そうですよね。簡単な質問ですよね。 そりゃそうでしょう。カードを作りたいん…

新規事業の立ち上げプロセスとは?「新規事業の実践論」後編(2/2) 麻生要一

成功は1000に3つと言われる新規事業の事業化のコツとは 今回は読書レポートです。 一生食える普遍的スキルが身につく 「新規事業の実践論」 麻生要一 さんです。 今回は、その後半になります。 では、本の中身を見ていきましょう。 【新規事業の検討方法】 …

新規事業の立ち上げプロセスとは?「新規事業の実践論」前編(1/2) 麻生要一

成功は1000に3つと言われる新規事業の事業化のコツとは 今回は読書レポートです。 一生食える普遍的スキルが身につく 「新規事業の実践論」 麻生要一 さんです。 麻生さんは、新規事業の創出で有名なリクルートの出身で、 現在は事業を起こして、CEOとなり複…

腸おすすめ 味噌っ玉の味噌汁 医者が考案した長生きみそ汁 小林 弘幸

長生きを促す味噌汁の作り方とは? 皆さん、味噌汁を飲んでいるでしょうか? 私は塩分を多少、気にしつつも味噌汁が大好きで飲んでいます。 やはり、吸い物はすぐに身体に染みわたりますし、 栄養素の体内の取り込みが速いですね。 で、味噌汁好きな私が手に…

アマゾンで買った、中国製格安コスパ ブルートゥースイヤホンは使えるのか?

皆さん、フレキシブルな音楽生活を送っていますでしょうか? すでに使っている人も多いと思いますが、 私は半年前から、ブルートゥースイヤホンを愛用しています。 今回は、ブルートゥースイヤホンを使っていない初心者向けに、 体験記もかねて書き綴ります…

初心者に必要な資産形成/運用の心得とは?

資産形成の王道に迫る! みなさんはどのような考えで、資産を形成/運用していますでしょうか? 私は、資産形成/運用の王道は以下の法則だと考えています。 目次 ------------------------------------------------ 1.複数の収入を持つこと 2.税金のか…

断捨離! メルカリエコシステムでのシャア前提生活のすすめ

シャアによる資産循環の生活とは 皆さん、メルカリは使っていますでしょうか。 言わずと知れた、フリーマーケットアプリですね。 ラクマやソフトバンクグループが最近力を入れている、 paypayからのフリマ参入等で今後の勢力図はどうなるかはわからないとこ…

実践!がんに打ち勝つ[命の野菜スープ]<高橋弘>の作り方/レシピで健康投資

確かに、身体に優しいスープです。。 皆さん がんに打ち勝つ「命の野菜スープ」という本を知っていますか? 医師をしている高橋弘さんが書いた本です。 野菜の中に入っている、ファイトケミカルがふんだんに摂れる野菜スープです。 自然の栄養素 ファイトケ…

ポケトークS ユーザーレビュー・満足度評価 おすすめ

表です。。 裏です。。 ポケトークS 買っちゃいました。 やっぱり最新の機種に触れることが自分のデジタルへの慣れに 大きく寄与すると思っています。 スマホの翻訳機能も良いと思うのですが、 やはり、専用機だと即応性がありますね。 通信機能も付いている…

2020年 年初頭 東京オリンピックの年 経済/投資相場見通しについて考える

2020年になりました。 言わずと知れた、東京オリンピックの年ですね。月日の経つものは早いものです。 2020年は私が思うに、いろんな意味で、 いままでの日本経済の集大成ということと 大きな転換期に入る年と思っています。 また、日本ではデジタル元年とも…

2019年 投資環境を再確認 2020年の投資生活へ

比較的順調だった2019年の日経相場 (出典:ヤフーファイナンス) 1年間の投資生活を過ごして、1年の成績を記しておこうと思います。 まだ、大納会がありますが、2019年は日経平均は約19500円台から先週末の終値 約237800円台の推移でした。 年初は下がっ…

おまとめ 初心者おすすめ 月別株主優待特集

お気に入りの優待銘柄ありますか? 今回は、月別株主優待特集です。 過去紹介してきた株主優待銘柄ですが、投資しようとすると情報が散乱して いましたので、サマライズしてわかりやすくするために月別に整理しました。 事前にこれを確認することで、先回り…